MENU
  • Aboutこじかについて
  • Workお仕事
  • Shopお店
  • Contactお問い合わせ
大人が楽しめるカフェ時間
Bambi Cafelife
  • Aboutこじかについて
  • Workお仕事
  • Shopお店
  • Contactお問い合わせ
Bambi Cafelife
  • Aboutこじかについて
  • Workお仕事
  • Shopお店
  • Contactお問い合わせ
  1. ホーム
  2. Cafe紹介
  3. 京都
  4. 洛北・御所・下鴨エリア

洛北・御所・下鴨エリア– category –

京都洛北・御所・下鴨エリア
  • 洛北・御所・下鴨エリア

    菓歩菓歩 京都御所西店|かぽかぽ[京都市上京区/丸太町駅]店名がかわいい!バターサンドが人気の落ち着いた大人カフェ

    2023-03-14
  • 洛北・御所・下鴨エリア

    ha ra|ハ_ラ[京都市上京区/出町柳駅]ナチュラルで温かみのある大人のリラックスカフェ

    2022-12-13
  • 洛北・御所・下鴨エリア

    cafe planet|カフェ プラネット[京都市上京区/出町柳駅]愛犬といっしょに…!ヴィーガン・グルテンフリーの鴨川を眺める開放的でさわやかなカフェ

    2022-11-14
1
バンビ
カフェ好きクリエイター
カフェが好きなクリエイター。大人が楽しめる京都カフェを紹介しています。
カテゴリー
  • Cafeマップ (2)
  • Cafe本 (2)
  • Cafe紹介 (52)
    • 京都 (43)
      • 五条・七条エリア (4)
      • 京田辺エリア (1)
      • 京都駅エリア (6)
      • 伏見エリア (1)
      • 宇治エリア (1)
      • 岡崎エリア (2)
      • 桂川エリア (1)
      • 河原町・烏丸・二条城エリア (13)
      • 洛北・御所・下鴨エリア (3)
      • 西大路御池・円町エリア (3)
      • 西院・梅小路京都西・丹波口エリア (8)
    • 兵庫 (3)
    • 大阪 (5)
    • 奈良 (1)
  • おうちCafe (1)
  • スマホ壁紙 (2)
楽天ROOM
京都の名所紹介ch
https://youtu.be/1s8FaE1xXMY
カテゴリー
  • Cafeマップ (2)
  • Cafe本 (2)
  • Cafe紹介 (52)
    • 京都 (43)
      • 五条・七条エリア (4)
      • 京田辺エリア (1)
      • 京都駅エリア (6)
      • 伏見エリア (1)
      • 宇治エリア (1)
      • 岡崎エリア (2)
      • 桂川エリア (1)
      • 河原町・烏丸・二条城エリア (13)
      • 洛北・御所・下鴨エリア (3)
      • 西大路御池・円町エリア (3)
      • 西院・梅小路京都西・丹波口エリア (8)
    • 兵庫 (3)
    • 大阪 (5)
    • 奈良 (1)
  • おうちCafe (1)
  • スマホ壁紙 (2)

littletrip_cafe

littletrip_cafe
他のカフェはコチラ⇢@bambi_cafelife
京都・関西をメインに心がゆるまる大人カフェ情報をUPしています!!

いいね♡フォローで応援お願いします😊🙏🏼✨リンク先のブログにも詳しくまとめています!
________________
京都市中京区にある前田珈琲 明倫店に行ってきました。前田珈琲は、御池店と文博店にも行ったことがあり、今回は明倫館でしか味わえないフードや空間を堪能してきました。場所は、阪急京都線 烏丸駅や地下鉄烏丸線 四条駅より徒歩5分ほどの京都芸術センターの1階にあります。
*
[店内の特徴]
閉校した明倫小学校の建物が京都芸術センターとして生まれ変わったのちに、カフェとしてオープンした前田珈琲 明倫店。小学校の懐かしい雰囲気を感じながら、店内は現代アートに生まれ変わった空間となっています。壁にはバスケットボールや蛇口などが埋め込まれたりと、アート作品が飾っていたりなど、おもしろい演出になっています。
*
[ドリンク&フード]
前田珈琲 明倫店でしか味わえない珈琲ゼリーやアフォガード、クッキーを食べることができます。珈琲ゼリーもサッカーボールの形をしたクッキーを注文。ゼリーとアイスがボリュームがあってたくさんの味わえます!カップも前田珈琲オリジナルのイラストがかわいいです。
*
[おすすめシチュエーション]
小学校の教室やアート作品が見れたりする雰囲気のある建物なので、デートや京都散策の休憩におすすめです。お店の場所は調べないと分からにくいところにあるので、特別感も感じることができそうです。
*
________________
住所:京都市中京区山伏山町546−2 京都芸術センター内 1F
営業時間:10:00〜20:00
定休日:5/6, 6/1, 8/14~16, 9/1, 11/1, 年末年始(12/26~1/4), 3/1(※詳しくはHPをご覧ください)
________________
#京都 #京都カフェ #京都観光 #京都旅行 #カフェ好きさんと繋がりたい #京都グルメ #kyotocafe #京都カフェ巡り #前田珈琲 #前田珈琲明倫店 #京都芸術センター #烏丸駅カフェ #四条駅カフェ #アート #アートカフェ #maedacoffee #コーヒーゼリー #アフォガード
京都市上京区にある菓歩菓歩(かぽかぽ)京都御所西店に行ってきました。
こちらのお店は担当の美容師さんに教えていただき、本店は京丹波町にあります。場所は地下鉄烏丸線 丸太町駅から徒歩5分ほどのところにあります。京都御所の西側あたりですね。
*
[店内の特徴]
高級ホテルのような上品で落ち着いた雰囲気です。入り口には大きな植物がお出迎えしてくれて、優雅な気分になれます。2名掛けのテーブル席と2名で横並びの小スペース。コンクリートのクールな雰囲気のですが、家具のナチュラルな感じが落ち着きます。オレンジの間接照明や植物などディスプレイ装飾にこだわりを感じます。店内のBGMもゆったりしていて、リラックスできました。*
[ドリンク&フード]
こだわりのある有機栽培の材料で使ったスイーツが食べれます。気のバターサンドやロールケーキや焼き菓子などがありました。コーヒーは3種類から選べて、今回は浅煎りを注文。人気のバターサンドは、甘酸っぱいラズベリーと珈琲がすごくマッチしてました。
*
[おすすめシチュエーション]
こだわりのある京都ならではのスイーツなので、お土産やプレゼントにおすすめです。テイクアウトしてお家カフェを楽しみのもいいですね!京都御所からも使いので、近隣を散策した後の小休憩にも最適です。
*
________________

住所:京都府京都市上京区堀松町419
営業時間:11:00〜18:00
定休日:水曜
________________

#京都 #京都カフェ #京都観光 #京都旅行 #カフェ好きさんと繋がりたい #京都グルメ #kyotocafe #京都カフェ巡り #和カフェ #GW2023 #丸太町カフェ #丸太町駅 #京都御所 #バターサンド #かぽかぽ #菓歩菓歩
京都駅周辺の大人なカフェ5選をまとめました。
どこもおしゃれで素敵なお店ばかりです!京都旅行や観光、GWでお越しの際は参考にしてみてくださいね♡
________________
#京都 #京都カフェ #京都観光 #京都旅行 #カフェ好きさんと繋がりたい #京都グルメ #京都駅 #京都駅カフェ #kyotocafe #京都カフェ巡り # 和カフェ #GW2023
京都市伏見区にある #AMAZAKEHOUSE 。フレッシュな自家製生甘酒が味わえます!甘酒だけどノンアルコールなので、すごく飲みやすく美味しい♡ #中書島駅 や #伏見桃山駅 から観光しながら飲むのがおすすめです!

#伏見カフェ #伏見区 #京都カフェ #お花見 #伏見カフェ #中書島カフェ #十石舟 #伏見十石舟 #桃山御陵前 #伏見桃山 #京都観光 #甘酒 #生甘酒 #京都旅行
他のカフェはコチラ⇢@bambi_cafelife
京都・関西をメインに心がゆるまる大人カフェ情報をUPしています!!

いいね♡フォローで応援お願いします😊🙏🏼✨リンク先のブログにも詳しくまとめています!
________________
ELEPHANT FACTORY COFFEE�[京都市中京区/河原町駅]
夜遅くまで営業!アンティーク好きにおすすめの一人でも入りやすい隠れ家カフェ
✧
今回はずっと行きたかったELEPHANT FACTORY COFFEEに行ってきました。場所は、阪急河原町駅から徒歩約5分のところにあり、路地を通った先の2階にあります。
✧
[店内の特徴]
お店は、隠れ家のような細い路地を通ったところの2階にあります。オレンジ色の照明が落ち着いた雰囲気の店内です。入ってすぐの空間と奥の空間に4名がけのテーブル2席、窓向きにカウンター8席あります。アンティークな家具や洋書、観葉植物などの小物やゆったりしたBGMに癒されます。
✧
[フード&ドリンク]
深入りと中煎りのブレンドコーヒーがあり、紅茶やジュース、ビールがあります。自家製のチーズケーキとチョコレートケーキもあります。
カフェオレとチーズケーキを注文。トロトロのチーズケーキは、小ぶりなサイズなので食べやすい大きさです。カフェオレもクリーミーで珈琲とミルクがマッチした味わいでどちらも美味しかったです。
✧
[おすすめシチュエーション]
営業時間が深夜0:30までやっているので、夜遅くのんびり過ごしたい方におすすめ。個人的にはお酒が飲めないので、遅い時間まで営業しているカフェはすごくありがたいです!また読者したり、ひとりで過ごしたり、まったりデートをしたい方など、リラックスして過ごしたい方にぴったりです。
________________
#京都 #京都カフェ #京都観光 #京都旅行 #カフェ好きさんと繋がりたい #京都グルメ #河原町カフェ #隠れ家カフェ #チーズケーキ #京都レトロカフェ #エレファントファクトリーコーヒー #elephantfactorycoffee  #夜カフェ #夜カフェ京都
他のカフェはコチラ⇢@bambi_cafelife
京都・関西をメインに心がゆるまる大人カフェ情報をUPしています!!

いいね♡フォローで応援お願いします😊🙏🏼✨リンク先のブログにも詳しくまとめています!
________________
笹屋伊織 別邸[京都市下京区/梅小路京都西駅]
開放感のある上品な和モダンな空間とたくさんの和スイーツが味わえるカフェ
✧
京都市下京区にある笹屋伊織 別邸に行って行きました。場所は、JR嵯峨野線梅小路京都西駅から徒歩2分ほどで、ホテルエミオン京都の1階にある店舗です。
✧
[店内の特徴]
店内の半分が、天井まである大きな窓があり、明るくて開放的な空間です。京都らしい和な建具や壁紙の竹の柄などが、日本らしさも感じる上品な和モダンな雰囲気です。奥はテーブル席がメインで、カウンター席も10席ほどあるので一人でも入りやすいです。
✧
[フード&ドリンク]
京都の老舗ということもあり、とにかく種類が豊富でどれを選ぶか迷ってしまいました!今回は、季節限定のイチゴ大福と抹茶を注文。大きく甘酸っぱいイチゴと抹茶の相性ぴったりで美味しくいただきました。月によって一言添えられている言葉もすてきな演出です。
✧
[おすすめシチュエーション]
開放的な空間で和スイーツを食べたい方におすすめ。
近くには梅小路公園や京都水族館もあるので、その後の休憩にもぴったりです。また入り口を入ってすぐのところにはお土産コーナーもありますので、お土産や御祝、弔事にも最適です。
________________
#京都 #京都カフェ #京都観光 #京都旅行 #カフェ好きさんと繋がりたい #京都グルメ #梅小路公園 #京都水族館 #梅小路京都西駅 #梅小路京都西カフェ 
#和カフェ #ホテルエミオン京都 #苺大福 #抹茶 #和菓子
他のカフェはコチラ⇢@bambi_cafelife
京都・関西をメインに心がゆるまる大人カフェ情報をUPしています!!

いいね♡フォローで応援お願いします😊🙏🏼✨リンク先のブログにも詳しくまとめています!
________________
ハニーミツバチ珈琲�[大阪市北区/南森町]�ドーナツがかわいい!レトロで懐かしい雰囲気の穴場カフェ
✧
今回は、大阪市内に行ったときに立ち寄ったハニーミツバチ珈琲をご紹介します。場所は、天神橋筋商店街を抜けたすぐそばにあり、JR大阪天満宮駅や地下鉄南森町駅から徒歩5分ほどのところにあります。入り口にはかわいいマスコットがお出迎え!レトロな看板が目印です。
✧
[店内の特徴]
昭和45年創業のレトロな雰囲気の店内です。1〜3階まで席があり、1階はカウンターのみ・2階はテーブル席・3階は電子タバコ可でした。ポスターや写真など古めかしい感じもしますが、どこか落ち着いた雰囲気のある空間です。
✧
[フード&ドリンク]
懐かしい味わいのドーナツがメイン。ゆずチョコドーナツとカフェオレを注文。ドーナツは少し固めの懐かしい味わいがあって、美味しかったです。コーヒーは、S・M・Lサイズから選べました。
✧
[おすすめシチュエーション]
大阪散策の休憩におすすめ。天神橋筋商店街や大阪天満宮があり、にぎやか場所なのでカフェも混み合うことが多いですが、こちらは日曜でも比較的空いていました。作業されている方もいました。

________________
#大阪カフェ #南森町カフェ #大阪天満宮カフェ #大阪旅行 #大阪観光 #ドーナツ #レトロカフェ #ハニーミツバチ珈琲 #大阪穴場カフェ #穴場カフェ #天神橋筋商店街 #大阪天満宮
京都市伏見区 中書島駅から徒歩8分ほ 京都市伏見区 中書島駅から徒歩8分ほどのところにある[T-able(ターブル)] 。桜が眺められる最高のロケーションカフェです🌸川沿いに面していて、伏見区十石舟が通る京都らしい風情を感じました…!アールグレイティーも上品でした✨

#お花見カフェ #伏見カフェ #伏見区 #京都カフェ #お花見 #桜満開 #伏見カフェ #中書島カフェ #十石舟 #伏見十石舟 #桃山御陵前 #伏見桃山 #京都観光
京都 梅小路西京都駅から徒歩5分ほど 京都 梅小路西京都駅から徒歩5分ほどの[笹屋伊織 別邸]ホテルエミオン京都の一階にあり、開放的な優雅な空間でとても落ち着きます✨限定のいちご大福と抹茶をいただきました。いちごの甘酸っぱさとほろ苦い抹茶が春の訪れを感じます。二月の「如月」を意味したメモも添えられていて和も楽しめるカフェでした🌸

#京都カフェ #京都 #梅小路京都西駅 #京都グルメ #笹屋伊織 #笹屋伊織別邸 #いちご大福🍓 #ホテルエミオン京都 #kyotocafe
他のカフェはコチラ⇢@bambi_cafelife
毎週月・金曜におすすめのカフェ情報をUPしています!!

いいね♡フォローで応援お願いします😊🙏🏼✨リンク先にも詳しくまとめています!
________________
土と野菜 KARITENPO
[京都市下京区/大宮駅]
プリンススマートイン/ホテルに併設しているデスクワークや打ち合わせしやすいカフェ
✧
土と野菜 KARITENPOに行ってきました。
場所は、阪急京都線大宮駅または京福嵐山本線四条大宮駅から2分ほどのところにあります。PRINCE SMART INN(プリンス スマート イン)ホテルの一階に併設されているカフェです。
✧
[店内の特徴]
ホテルの一階に併設されていて、広々とした開放感のある空間です。テーブル席や、カウンター、ソファ席などがあり、電源やwifiもあるので作業もしやすそうな店内です。店内奥には、お酒やジュースなどの販売もありました。
✧
[フード&ドリンク]
朝食とランチは、京都らしいおばんざいを食べるとこができます。ドリンクは飲み放題で、珈琲・紅茶・ソフトドリンク(日替わり)なのもありがたい。サンプルでシークワーサーのジュースをいたただきました。甘酸っぱくてすごくフレッシュさのある味わいでした。
✧
[おすすめシチュエーション]
デスクワークや打ち合わせにおすすめです。
電源やwifiもあるので、がっつり作業したい方にぴったりです。
夕方ごろに行きましたが、割と空いていたので穴場カフェを探している方にもいいと思います!

________________
#京都 #京都カフェ #京都観光 #京都旅行 #飲み放題  #カフェ好きさんと繋がりたい #京都グルメ #大宮カフェ #大宮駅
他のカフェはコチラ⇢@bambi_cafelife
毎週月・金曜におすすめのカフェ情報をUPしています!!

いいね♡フォローで応援お願いします😊🙏🏼✨リンク先にも詳しくまとめています!
________________
ROKUMEI COFFEE CO. NARA
ロクメイコーヒー
[奈良市/近鉄奈良駅]
1974年創業の老舗。鹿のモチーフがかわいい!ゆったり過ごせるオシャレなカフェ
✧
今回は、奈良のカフェをご紹介します。奈良市にある ROKUMEI COFFEE CO. NARA(ロクメイコーヒー)に行ってきました。場所は、近鉄奈良駅から徒歩1分のところにあり、小西さくら通り商店街に入ってすぐのところにあります。
✧
[店内の特徴]
店内は、テーブル32席・カウンター8席の広々とした、おしゃれな空間です。壁面にはコーヒー豆?がぎっしり詰まったディスプレイがしていました。入り口やトイレの入り口にはのれんがかけてあって、モダンな雰囲気もあります。
✧
[フード&ドリンク]
セルフサービスで先に注文して番号を呼ばれたら取りにいくスタイルです。(席が混みそうだったので、先に席を取るようスタッフさんに促してもらいました)
スイーツセットが3種類あり、
* フレンチクロワッサン
* ウィークエンドシトロン
* ブラウニー
があり、店員さんおすすめのフレンチクロワッサンを注文。クロワッサンは店内のベーカリーで毎日手作りしているそうです。外はカリカリ、中はふわふわでカフェラテとの相性がばっちりでした。
珈琲は、コーヒー焙煎技術の2018優勝した焙煎技術で、バリスタが一杯ずつ丁寧に入れてくれます。
✧
[おすすめシチュエーション]
奈良散策の休憩におすすめ。近鉄奈良駅すぐそばの商店街を入ったところにあるので、奈良を散策後の休憩にぴったりです!またコーヒー豆やドリップも販売されているので、おしゃなお土産を選びたい人にもオススメです。

________________
#奈良 #奈良カフェ #近鉄奈良 #近鉄奈良駅 #奈良観光 #奈良旅行 #クロワッサン #鹿 #カフェ好きさんと繋がりたい #奈良グルメ
京都 京田辺市にあるMAIKO茶ブティック。お茶にまつわるメニューが充実しています。玉露 『 匠 』はプラチナ賞を受賞したお茶で、飲んだ後は茶葉にお出汁をかけて食べることもできます。店内では茶やお菓子もたくさん販売しているので、おみやげを買うにもピッタリです!
#京都カフェ #京田辺市 #京田辺 #新田辺 #玉露 #お茶 #お茶カフェ
他のカフェはコチラ⇢@bambi_cafelife
毎週月・金曜におすすめのカフェ情報をUPしています!!

いいね♡フォローで応援お願いします😊🙏🏼✨リンク先にも詳しくまとめています!
________________
Le temps gouter|ルトングーテ
[京都市下京区/大宮駅・丹波口駅]
2022年11月オープン!カヌレやフィナンシャなどの焼き菓子が豊富な淡色カフェ
✧
京都市下京区にあるLe temps gouter(ルトングーテ)に行きました。場所は、阪急大宮駅から7分ほどのところにあります。2022年11月にオープンしたばかりのナチュラルな雰囲気がおしゃれな淡色カフェです。
✧
[店内の特徴]
ナチュラルでやさしい雰囲気の店内は一人で訪れても居心地のいい雰囲気です。カウンター4席と座席のテーブルが1席の小さめ店内ですが、ゆったり過ごすことができました。座席があるので、小さなお子さんと一緒にもいいですね。カウンターのモロッカン柄のタイルがめっちゃ可愛かったです!
✧
[フード&ドリンク]
こだわりのあるカヌレとフィナンシェをはじめとする焼き菓子が豊富です。カフェラテとショコラカシューナッツのカヌレを注文。中はモチモチでチョコがマッチして美味しかったです。カフェラテも飲みやすく、すっきりした味わいでした。
✧
[おすすめシチュエーション]
お店の外で注文するので、焼き菓子はテイクアウトやプレゼントにもぴったりです。次回は、フィナンシェやお豆腐シフォンも気になるので食べてみたいです!
________________
#京都 #京都カフェ #大宮カフェ#京都観光 #京都旅行 #カヌレ #京都カヌレ#カフェ好きさんと繋がりたい #京都グルメ #京都淡色カフェ #淡色カフェ #淡色カフェ巡り
他のカフェはコチラ⇢@bambi_cafelife
毎週月・金曜におすすめのカフェ情報をUPしています!!

いいね♡フォローで応援お願いします😊🙏🏼✨リンク先にも詳しくまとめています!
________________
CHAPTER COFFEE|チャプターコーヒー
[東大阪市/近鉄 長瀬駅]
近畿大学が近くにあるシンプルで温かみのあるおしゃれカフェ
✧
[店内の特徴]
壁や床はコンクリートなクールな雰囲気ですが、テーブルや椅子がナチュラルな感じでほっこり落ち着きのある店内です。テーブルやベンチの席があり、一人でも入りやすい雰囲気です。横並びのテラス席も2名分ありました。ディスプレイされてる小物なども洗練されていてかわいいです。
✧
[フード&ドリンク]
キャラメルラテを注文しました。キャラメルの甘い香りとフワフワのミルクがマッチしてしていて美味しかったです。ケーキやクッキーなどの販売もされていました。
✧
[おすすめシチュエーション]
女性同士で楽しいひと時を過ごすのにオススメです。とってもおしゃれな雰囲気なので、少人数でまったり女子会がぴったりだと感じました。私が行ったときも女性のお客さまばかりでした!
________________
#大阪カフェ #大阪 #大阪観光 #東大阪#東大阪カフェ #長瀬駅 #近大 #近畿大学#カフェ好きさんと繋がりたい #大阪グルメ #キャラメルラテ #chaptercoffee
他のカフェはコチラ⇢@bambi_cafelife
毎週月・金曜におすすめのカフェ情報をUPしています!!

いいね♡フォローで応援お願いします😊🙏🏼✨リンク先にも詳しくまとめています!
________________
cafe & desert iii|アイ
[大阪 八尾市/近鉄八尾駅]
韓国好きにおすすめ!モノトーンでかっこいい韓国カフェ
✧
[店内の特徴]
店内はなかなか見ないモノクロでかっこいい雰囲気で統一されています。シルバーのステンレス椅子や、ブラックのテーブルやソファで洗練されています。オレンジ系の照明がやさしい雰囲気で、クールすぎるどこか温かみも感じます。席は、横並びや対面の2名席と4〜6名で掛けれるソファ席がありました。
✧
[フード&ドリンク]
写真映えのドリンクやスイーツが充実しています。定番メニューは、ブラックカラーで統一されていて、オレオドーナツやモノトーンのマカロンなどのフードがありました。私はブラックラテを注文。ドーナツの甘さとマッチして、美味しかったです!
✧
[おすすめシチュエーション]
流行りの韓国カフェなので、女子会やデートにおすすめです!年齢層は10〜20代と若い人向けだなと感じました。余談ですが、、店員さんはイケメン&美人さんでしたので目の保養になりました!笑
________________
#大阪カフェ #大阪 #大阪観光 #八尾 #八尾カフェ #韓国カフェ #近鉄八尾 #カフェ好きさんと繋がりたい #iii_osaka 
#八尾グルメ #大阪グルメ #ドーナツ #かっこいいカフェ #モノトーン
京都市伏見区 竹田駅すぐそばにあるB 京都市伏見区 竹田駅すぐそばにあるBAMBOOHOUSE。ブラウン調の店内が高級さを感じる大人の落ち着いた空間です。コーヒーも深入りで濃い味わいでした✧店内はジャズがBGMで流れていて、大人な雰囲気が好きな方におすすめのカフェです。
#京都カフェ #伏見区 #ジャズカフェ #bamboohouse #ジャズ喫茶 #竹田駅
他のカフェはコチラ⇢@bambi_cafelife
毎週月・金曜におすすめのカフェ情報をUPしています!!

いいね♡フォローで応援お願いします😊🙏🏼✨リンク先にも詳しくまとめています!
________________
Granite cafe|グラニットカフェ
[兵庫県神戸市/六甲山]
ドライブデートに最適!神戸から大阪までの絶景を眺めながら楽しめるカフェ
✧
[店内の特徴]
ダークな大人な雰囲気の店内で、窓ガラスが大きく開放的な空間です。入り口を入って左側はテーブル席、右側はカウンターと二人席となっていました。窓際からは神戸や大阪を一望できる絶景が眺められてとても気持ちが良かったです。
✧
[フード&ドリンク]
普段はランチもやっているようです。また、土日祝はディナーもやっているので、夜景を眺めながら食事を楽しめそうです!この日は、ホットコーヒーとカフェラテを注文。山だからなのか日が落ちてくると寒さが増してきて、温かいドリンクにほっと癒されました。
✧
[おすすめシチュエーション]
絶景が眺められるので、データにおすすめです!夜は神戸や大阪の夜景が見えるのでロマンティックな雰囲気になると思います。近くには駐車場もあるので、ドライブデートにぴったりです。
________________
#神戸カフェ #神戸  #六甲山 #六甲山カフェ#グラニットカフェ #ドライブデートカフェ #神戸観光 #カフェ好きさんと繋がりたい #ドライブデートスポット
京都西大路御池にあるウサギノネドコ。石や鉱物好きにはたまらない!!自然の造形美を楽しめる美しいカフェです。店内からスイーツやドリンクまですべてが自然の美しさで統一されている世界観でした✨石や鉱物が好きな方にはおすすめです!! #ウサギノネドコ #石好き #鉱物 #鉱物女子 #京都カフェ #京都カフェ巡り #カフェ巡り
他のカフェはコチラ⇢@bambi_cafelife
毎週月・金曜におすすめのカフェ情報をUPしています!!

いいね♡フォローで応援お願いします😊🙏🏼✨リンク先にも詳しくまとめています!
________________
ha ra|ハ_ラ[京都市上京区/出町柳駅]
ナチュラルで温かみのある大人のリラックスカフェ
✧
京都市上京区にあるha ra へ行きました。場所は、京阪 出町柳駅から徒歩10分ほどのところにあります。近隣には、下鴨神社や京都御所などもあるので散策後の休憩にもおすすめです。
✧
[店内の特徴]
店内は、ナチュラルな家具で統一されたおしゃれな雰囲気です。真ん中の大きめのテーブル席やカウンターなど、少人数や1人で過ごしやすいレイアウトだなと感じました。照明や観葉植物、小物などのセンスが素敵でどれもずっと眺めたくなるようなアイテムがディスプレイされていました。
✧
[フード&ドリンク]
キャロットケーキとカフェラテを注文。キャロットケーキは優しく味ですごく好みのでした!カフェラテもふわふわのミルクでした。小腹も減ったのでフライドポテトも注文したのですが、ソースがすごく相性がよくてパクパク食べちゃいました。
✧
[おすすめシチュエーション]
店内は落ちついた空間なので、ゆったりデートや一人で過ごしたい方におすすめです。フードも充実していたので、小腹が減ったときや軽食や夜ごはんにもぴったりだと感じました。
紅茶に特化したスタバのカフェ✧大阪は#LUCUA に続いて2店舗目のグランフロント店です。ストロベリーパッションティー はいちごが果肉がたっぷり入ってて美味しかったです。#ティバーナ #グランフロント大阪 #梅田カフェ #大阪カフェ #スタバ #いちご
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© Bambi Cafelife.